fc2ブログ
プロフィール

bistrosango

Author:bistrosango
ビストロサンゴ
吹田市高浜町6-8
サンラウンド1F
TEL:06-6381-7777

ビストロサンゴHP

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

吹田 創作イタリアン ビストロサンゴ
春の気配
おはようございます!
とても良い天気ですね。

昨夜も沢山のお客様にご来店いただきまして
ありがとうございます(^^)

平日でしたが、遅い時間からもパラリパラリと
ご来店いただき、楽しい時間を過ごす事が
できました。

やっぱり少し暖かくなってきたからでしょうか。
真冬の深夜は静かな感じだけど、今時期からは
遅めの時間でも賑やかだったりします。

晴れていれば昼はもう暖かいですもんね。
ボクなんか暑がりなので、昼間の外出は
既に上着無し(笑)
あ、晴れてる時限定ですよ。

冬は食べ物が美味しかったり、行事が色々
あったりと、寒いなりに楽しいですが、
外に出ていくのは暖かい方が動きやすい。
ゴルフも春の方が体の動きはスムーズです。
それがスコアに結びつくとは限りませんが(^^;;

春の食材が出てきたら、ここでも報告させて
いただきますね(*^^*)





相生の牡蠣
相生出身の友達から産直の牡蠣をいただき
ました。



毎年この時期に届くありがたい牡蠣です。

旨味が濃厚で加熱しても縮まない、美味しい
牡蠣なんです。今年の牡蠣が届いたと聞いた
常連さんが集まって、今夜のビストロサンゴは
オイスターバー(笑)

牡蠣を届けてくれる友達とご家族さま。
毎年ありがとうございます!

野菜の買い出しが好き
おはようございます!

今日は雨ですね。寒波は少しマシだけど
やっぱり寒い。

冬場、ボクの車はスタッドレスタイヤを履いて
います。寒冷地に行くわけじゃないけど、
ボクが野菜の買い出しに行く直売所付近の
道路は、凍結している事もあるから。

ところで先日、何と飛騨からお客様がお見えに
なりました。こちらの方に旅行に来られて
ビストロサンゴにもご来店になったそう
です。

きっかけは、ボクが飛騨清見の野菜を使って
いるから。何だかとっても嬉しい(^^)
ありがとうございます!

飛騨は故郷ではないけれど、ボクが惚れこんで
いる町ですから。あいにく冬場は飛騨の野菜は
置いていないので、提供させていただけません
でしたが(^^;

だって、スタッドレスを履いていても、冬の
飛騨で運転するのは自信ないもん(笑)

冬の飛騨はいいよ~って、いろんな人に
言われるので一度は行ってみたいんです
けどね!!

電車で行ってみよっかな~♬






狐がいる
こんにちは!

寒い日が続いてますね~。皆さまいかが
お過ごしですか。

ちなみに最近のボクは、狐につままれてばっか
り。

鞄から出した覚えもないのに車の鍵が無くなって
いたり、買ったばかりのお気に入りのボール
ペンが、『一瞬で、且つ忽然と』消え去って
しまったり。『オレ、さっきまでボールペン、
自分の手に持ってたやん?!』。

自分のそそっかしさに嫌気がさしそうでしたが、
狐がいると思うことにしました(笑)

昨夜も狐が出たらどうしようかと思いながら
仕事をしていましたが、遅い時間、寒い中にも
関わらず店を賑わせてくださったお客様の
おかげで心も晴れやかになりました(^^)

賑やかさに驚いて、狐がどっかに行ってくれて
ますように…(^^;