|
 |
|
プロフィール |
Author:bistrosango
ビストロサンゴ 吹田市高浜町6-8 サンラウンド1F TEL:06-6381-7777
ビストロサンゴHP
|
|
 |
|
ゴールデンウィーク |
おはようございます! 良いお天気で行楽日和ですね。
言ってる間にゴールデンウィークが始まり ました。
さて、昨夜も沢山のお客様にご来店いただき まして、ありがとうございます!
常連さんだったり、普段は仕事が遅くてなかなか ご来店になれない近所の方だったり、とても 賑やかな夜を過ごさせていただきました。

写真はステーキのお肉をローストビーフ風に 焼き上げたもの。昨夜の常連さんからご注文 いただいた一品です。定番のステーキとはまた 別の味わいをお楽しみいただけます。
写真も常連さんに撮っていただいたものです(笑)
料理は作れるけど、料理の写真は上手に撮れ ない。だいたいお客様の方が良い感じに撮って くれます。上手に撮れたら、ここでも色々 紹介できるんだけど(^^;;
さて、本日はランチのご予約をいただいたて おります。今日も元気に仕事頑張ります!
|

野菜の買い出し |
おはようございます! 良い天気ですね。
夜はまだ肌寒い時もありますが、日中、特に 昼間の仕込み中は暑さを感じるようになって きました。
こないだ年が明けたと思っていたのに、もう ゴールデンウィークですもんね。毎年言ってる けど時間の流れが早いです。
さて、昨夜もご来店ありがとうございます! 夜までずっと中途半端な天気だったから のんびり構えてたんですが、楽しくおしゃべり しながら、気がつけば夜がふけていました。 やっぱり時間の流れが早いんです(笑)
今日は野菜の買い出しに来ています。野菜の 仕入れ業者さんは二軒契約してるのですが、 自分で選ぶのも楽しいんですよ。
暖かくなると、売ってる野菜の種類も変わって きて季節も楽しめますしね(^.^)
メインの付け合わせだったり、野菜のグリル だったり、スープになったり。野菜は作るのも 楽しい食材。
ぜひ召し上がってくださいね。
|

磯心 |
活魚・会席料理の磯心さんに行ってきました!
朝日町のお店が昭和町に移転されてから、 初めての訪問です。場所は昭和町郵便局から すぐのところです。

訪問はランチで。そのランチメニューがとても 充実しています。


ボクと友人は、お造りと天ぷらの定食と、アジの お造りとフライの定食を注文しました。
うわ~♪コスパ最高!こちらはお造りと天ぷら。

アジはピクピク動いているのが登場しました。


食べきれるかなと思ったけど、ひとつひとつが 美味しいし優しい味なので、あっと言う間に 食べられますね。近くのテーブルで食事されて いたボクのオフクロぐらいの年齢の女性も 完食されていました。
食事だけでなく、店内の雰囲気もいい感じ(^.^)

写真だとわかりにくいけど、長いテーブルを まじ切っているので、人数にあわせてスペースを 変えられる。友だちとグループで行くのも 良さそうです。
カウンターもあるので、もちろん少人数でも いいでしょうね。
なんとなく居心地がいいんですよ。

ボクのランチローテーションに頻繁に登場 しそうです(^^)v
あ!夜も行ってみたいです!
とにかく楽しいランチでした。ぜひ行ってみて くださいね。
|

食材の行方 |
おはようございます! ここ数日の雨と風で、桜はそろそろ散り始めて いますね。今年はお花見に行けなかったけど、 お花見気分のビールは飲みました(笑)

中身は普通のビールと一緒だけど、ラベルが 違うだけで気分が違う!
全然関係無いですが、最近イカが極端に不漁 とか、ジャガイモが無くて一部のポテト チップスが販売休止とか、食材に関する ニュースをよく見ます。
仕入れ先の業者からも聞く事があります。 八百屋さんや魚屋さんだけならまだしも、 肉屋さんが『牛がおらん~』と言い出したり。
牛がおらんて、牛いるやん(笑)
言い回しが面白くて、ちょっとウケてしまい ましたが、要はお客様に満足いただけるような 質の良い肉を集めるのが大変と言う意味なん ですね。こうやって業者さんが頑張ってくれる から、ボクも安心して仕事ができるわけです。
しかし、確かに色んな食材の価格が上がってる なあと思いますが、家庭の食卓からジャガイモが 消える事は無いと思うんだけど…。 ちなみにビストロサンゴのジャガイモ料理は 健在です!年中やってます(^^)
後、今はやっぱりホタルイカ。前菜・魚系の メニュー・パスタと色んな形で提供して おります。旬の食材をお楽しみくださいね。

|

春眠暁を… |
おはようございます!
春眠暁を覚えず…毎年この時期に言ってます。 寝起きは結構良い方ですが、春が来ると 異様に眠い(^^;
普段は8時半過ぎくらい、野菜の直売所に行く 日はもう少し早めに家を出るのですが、起きて から家を出るまでの間、ずっと眠いんです。 外に出たら眠気は飛ぶんですけどね。
春を睡魔で実感する体質です(笑)
でも、あっと言う間に4月ですね。今週の天気 予報を見たら急に暖かくなるようで、嬉しく なっています。
冬は冬の良さがありますが、春の嬉しさはまた 別物と言う感じ。桜も咲くし(^.^)
さて、そろそろ目が覚めてきました! いい感じで本日の仕込みがんばります。

|
|
|
|