|
 |
|
プロフィール |
Author:bistrosango
ビストロサンゴ 吹田市高浜町6-8 サンラウンド1F TEL:06-6381-7777
ビストロサンゴHP
|
|
 |
|
メイブーム 服部緑地公園 |
暑い日が続きますね~。
空気がよどんで見えるような暑さの中、気分転換にいつもと違うお店へ 行って来ました。
服部緑地公園のメイブーム。

緑地公園の近くと言うか、ほとんど園内のような場所にあって とっても緑豊かなロケーション。店内はゆったりとして ゆっくり時間が流れるような素敵なお店です。

どこに座っても眺めが良いんですよ♪

ビュッフェスタイルのレストランで、品数豊富。色々選べるから楽しいのなんの。

皿の中が9つに区切られているから、「9種類は絶対取らないと!」とむきになってしまうのは 食い意地が張っているから?貧乏性だから?
2回おかわりしたので、20種類くらいは軽く食べました。カレーも食べたけど、 写真は撮り忘れました・・。
デザートビュッフェも充実。プリンとかゼリーとかワッフルとか。 食欲のままに食べたらとんでもないほど充実できるお店です。

唯一・最大の失敗は・・・、今日は友人がごちそうしてくれたんですけど、 支払の時に「よっ!太っ腹!」と言うともりが、 「よっ!太ってる!」と言ってしまったことでしょうか。
「太ってるやつに言われたない!」と返り討ちにあって撃沈(笑)
自分の失敗を除けば、とっても素敵なお店です。吹田から車で15分 かかるかかからないか。ぜひ行ってみてくださいね!
|

寝ぼけてしまった |
おはようございます!
今日も暑いですね。昨夜も沢山のお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。
遠方からお越しになった久しぶりのお客様もいて、楽しい夜でした(^^)
しかし…本当に暑いですよね。
帰宅してからのビールが、普段より一本多くなってます。お酒は大好きだけど決して強くはありません。
昨夜は仕事終わりの疲れと帰宅後のゆるゆる感のせいで、テレビの前で本気で寝てしまいました。
いつもテレビの前でウトウトはするんだけど、昨夜は何時間も本気で寝てしまって夜中お手洗いに起きた家族に起こされて寝床に移ったそうです。
『そうです』と言うのも…そんな記憶無いし(笑)
飲み過ぎ注意ですね⁈
では、本日も皆さまのご来店をお待ちしております!

|

猛暑 |
おはようございます!
毎年の事ですが、やっぱり暑いですね~。熱中症に気をつけないといけません。
そんな暑い中、昨夜も沢山のお客様にご来店いただきましてありがとうございます!
お席をご用意できなかったお客様には申し訳ございませんでした。
冷房はしっかりきかせていますが、店内が暑くなかったか心配です。
カウンターの内側、火の前にいるボクは、冷房の温度に関係なくいつでも暑いので(笑)、お客様が暑くないか、実は冷えすぎるんじゃないかとか、結構気になってるんです。遠慮なくおっしゃってくださいね。
しかし、こんなに暑い中バタバタ動きまわってる割には痩せない…。
別にこれといった減量作戦を取ってるわけではありませんが、最近暴飲暴食と運動不足が過ぎたので、腹八分目にしてみたり、軽く運動もしてみたのになあ。
ん?腹八分目の設定が人と違う?
えっと、しょうもない事を考えてないで、今日も仕込み頑張ります!

|

今日も雨 |
台風は過ぎ去りましたが、なんとなくすっきりしない天気が続きますね。
この雨が去ったら、猛暑が来ると聞いていますが。
しかし皆さま、連日のご来店誠にありがとうございます!
本日もランチのご予約を頂いております。
そうそう、家で育てているバジル。2鉢あるんですけどね。1つは台風の風で倒れて弱ってたんです。
でも、さっきバジルを収穫しようとベランダに出たら、新しい葉が伸びてきてるんです。
バジルは丈夫で育てやすい植物だけど、やっぱり生き物の力ってすごいなあと朝からほのぼのしてしまいました。
本日も皆さまのご来店をお待ちしております!

|

台風 |
おはようございます。
台風が来ていますが、みなさん大丈夫ですか?
ボクは通勤が徒歩だから普段とあまり変わらないのですが、電車通勤の 方は昨夜~今朝は大変だったと思います。
しかしながら、激しい風と雨の中、昨夜もビストロサンゴへご来店いただき ましてありがとうございます!沢山のお客様で賑わいました♪

本日もランチのご予約を承っております。
こんな日にも料理を作らせていただける喜びをかみしめて、 準備に励みます。
皆さま、いつもありがとうございます!
|

裏メニュー |
おはようございます。
台風で風はあるけど、やっぱり暑いですね。
さて、昨夜もご来店いただきましてありがとうございます!
昨夜から早速飛騨で仕入れてきた食材をバンバン使っています。
飛騨清見産べーコンの盛り合わせ。

今回初めて買ったタン、抜群に美味しい。

そしていつもの野菜。グリルで提供しました。野菜が甘いんです。

そしてそして。メニューには載せてない、載せられない『明宝ハムと産みたて卵のハムエッグ、バケット添え』。

飛騨の帰り道、郡上のあたりで毎回購入するハムと卵。
『ほんまもんのハム』と、直売所(鶏が飼育されてます)で買った卵のハムエッグ。ハムはかみごたえも味も抜群だし、卵は黄身が濃厚で白身はふるふる。
『美味しいから、メニューに書いたらいいやん?』と常連さんは言ってくれるけど、レストランの料理人としてはハムエッグをメニューには書き辛い…。
と言う事で、コソッとブログに書いてみました。
コソッとですよ(笑)
では、皆さまのご来店をお待ちしております。
|

帰って来ました |
昨夜飛騨から帰って来ました。
夏の訪れが遅かった飛騨も既に猛暑。日中の気温は大阪とほぼ同じでした。
そして、仕入れてきましたよ、野菜たち。
こんな景色を走って。

こんなとこもあります。

朝7時~8時の間に5軒ほどまわるんです。

まだ種類は少なかったけど、瑞々しい野菜を積んで帰って来ました。
本日より通常通り営業しています!
|

飛騨高山に来ています |
今朝から、高山に来ています。

美味しいフレンチと…

美味しいお酒。

野菜、仕入れて帰りますね!
|

7/12(日)~7/14(火)お休みをいただきます |
7/12(日)~7/14(火)までお休みをいただきます。
7/15(水)より、通常通り営業させていただきます。
|

夏本番 |
おはようございます!
ムシムシっとした夏が来ましたね。これからが夏本番です。
さて、このムシっと不快指数高めな夜にも、たくさんのお客様にご来店いただきましてありがとうございます(^^)
夏は食欲が減退しがちですが、こんな時期こそ食事を楽しんでいただいて、夏バテを防止しましょう(笑)

冷たいビールはもちろん、冷やしたスパークリングワインもご用意しております。
今晩は、お席に余裕がございます。
皆さまのご来店をお待ちしております!
|

いただいてしまった |
おはようございます。
曇っているけど過ごしやすい朝です。
この週末もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます!
そうだ!今週東京に転勤されるというお客様からモエをいただきました。


こちらがお花向けを渡さないといけないのに、モエをいただくなんて。
でも嬉しいから冷やして飲みますね。ありがとうございます(^^)
大阪に戻られる時は、ぜひビストロサンゴにもお越しください。
さて、今日は収穫したバジルを持って店に入ります。ドレッシングを仕込まなきゃ。
本日もみなさまのご来店をお待ちしております。
|

飛騨にも早く夏を |
おはようございます。
昨夜もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます!
気がつけば今日は土曜日だったんですね。もう7月だし、時間の経つのが早くなってきました。
台風も近づいているようだし。そんな季節になったんだなあと実感します。
飛騨の野菜も待ち遠しいし。でもボクが好きな飛騨清見は、まだ夏にはなっていなくて朝夕なんかは寒いんだそうです。
その寒暖差が野菜を美味しくするんだけど、寒過ぎたら野菜があんまり出来ないですからね。
今月は仕入れに行こうと考えてるので、早く飛騨に夏が訪れて欲しい(^^)
飛騨の野菜で何作ろっかな~。
ワクワクしながら待っています!

|

LIVEのかわりに |
おはようございます!
昨夜もたくさんのお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます。
午前中の強い雨、雨上がり後の熱気もあって『今日みたいな日はゆっくりかなあ』と思っていましたが、とても賑やかな夜になり嬉しかったです。
そうそう、昨日のお昼は発売されたばかりのCDを買いに行きました。
何のCDかですって?
もちろん矢沢永吉です。

せっかくアルバムが発売されたのに、今年は恒例の年末LIVEが無いんですよね~。
毎年12月の上旬にLIVEに行って、そこで気持ちをクリスマスと年末モードに切り替えていたので今年はどうすればよいのか。
CDを聞きながらタオルを投げるしかない!と考えています(笑)
とにかくもう7月。そろそろ飛騨の野菜が入りだす時期です。
まずは自分で飛騨に行って仕入れて来ようと思ってます。往復の車内は、やっぱり永ちゃんかな~♪
はい、本日も皆さまのご来店をノリノリでお待ちしております!
|
|
|
|