|
 |
|
プロフィール |
Author:bistrosango
ビストロサンゴ 吹田市高浜町6-8 サンラウンド1F TEL:06-6381-7777
ビストロサンゴHP
|
|
 |
|
今年もありがとうございました |
とうとう大晦日。
今年も一年ありがとうございました。
クリスマスが終わってからもバタバタと賑やかでした。
いつも年末をビストロサンゴで過ごしてくださるお客様。
始めてご来店になったお客様。
帰省した友人。
おかげさまで年末らしい年末を過ごさせていただけました。 ありがとうございます。
営業は29日で終了し、昨日30日はいつも通りのスケジュール。
親族や友人が集まっての餅つき。 もちろんボクもつきますよ。

餅つきの後は、お世話になっているお肉やさんにご挨拶へ。
いつもビストロサンゴに美味しいお肉を卸してくれる 大切なお肉やさんです。

30日にはここで買い求めたお肉を持って、今年お世話になった 皆さんへ、さらにご挨拶にまわったり。仕事よりも忙しく? 賑やかな一日です。
しかし、こうしてブログを書きながら考えると、やっぱり今年も 皆さまに支えていただいた一年でした。他の言葉が出てきません。
来年も、皆さまに美味しい料理を提供し続けられるようにがんばります。
そして、皆さまの美味しい笑顔にたくさん出会えますように!
新年は1/5(月)からの営業です。
今年も一年ありがとうございました。 良いお年をお迎えください。
|

年末気分になってきた |
本日もありがとうございました!
少し前に「年末の実感が無い」とかブログに書いていましたが、さすがに 年末気分です。
クリスマスでバタバタしたと思ったら、昨日も今日もにぎやかで、 クリスマスが終わってもバタバタしています(笑)

今夜は誕生日会だったり、常連さんファミリーの食事会だったり、 いつもお世話になっている業者さんがディナーに来てくださったり。
店のガラスが一瞬でくもってしまうほど、にぎやかな夜でした。 ありがとうございます!

今年の営業も後二日。大掃除もしなくては。 年末が去るとすぐにお正月が来ますからね。

本年は29日(木)迄営業します。
ご来店をお待ちしております♪
|

クリスマスも終わって |
本日もありがとうございました!
早い時間は「クリスマスがどうしたー!」と言うテンションの常連さん方に、 遅い時間は「やっぱりクリスマスだな~」と感じさせてくれるカップルさんに、 ビストロサンゴの料理を召し上がっていただき、感謝しております。
 ひとまず、クリスマス&ハッピーニューイヤー期間のSTEP1が終了した 感じで一段落・・・と思ったら大間違い。
吹田は、と言うより日本全体が25日以降はツリーを出していたら違和感 ですよね。今からせっせとクリスマスの装飾をはずし、お掃除開始です。
やっぱり日本人ですから、ここからは年の瀬~お正月気分に切り替わって 行くことでしょう。

明日以降も、仕事納めの後のちょっとした食事会や、帰省されるご家族との 集まりでご予約をいただいております。
まだお席に余裕がある日もございますので、どうぞ年の瀬の団欒を、 ビストロサンゴでお楽しみください!

本日もありがとうございました!
|

もう25日 |
あれよあれよと言う間に、25日。
昨夜もご来店いただきまして、ありがとうございます!
夜に雨がぱらついたので、お客様の足元が心配でしたが、本降りになることも無くほのぼのした夜を過ごさせていただきました。
クリスマスツリーを飾るのも今日まで。明日からは年末モードに切り替えです。
テンションをあげていきます!
皆様のご来店をお待ちしております。
|

メリークリスマス♪ |
今日はクリスマスイブですね。
イブイブだった昨日は、昼も夜も沢山のお客様にご来店いただきまして、 ありがとうございました!

お昼のクリスマスパーティでは、あみだくじでのプレゼント交換に ボクまで混ぜていただいて、楽しい時間になりました。 本当にありがとうございます♪
夜はカップルの方だったり、仲間同士の集まりだったり、一人ゆっくり ワインとディナーのお客様だったり。
たくさん料理を作って、お客様とお話しもして、充実した時間を過ごさせていただきました。
本日もはりきってまいります!
皆さまのご来店をお待ちしております。
|

イブイブ♪ |
クリスマスイブはもう明後日。
言い出したら早いな~。
今夜はご予約のお客様や常連のお客様に囲まれて、暖かい夜を 過ごさせていただきました。
ありがとうございます!

今日は寒かったのかな?お客様は寒いと仰るけど、ボクは仕込みだの 何だのとバタバタしているので、暑いくらい(笑)
この時期、クリスマスメニューを提供しているお店の方なら、 ボクのこの熱さに共感していただけると思います!
明日23日はイブイブ。ランチ・ディナー共にご予約を承っております。 夜の方は少し空きがあります。
美味しさと心地良さを実感いただるように準備して、皆さまの ご来店を心よりお待ちしております♪
|

良い天気 |
良い天気ですね。すがすがしいです。
今日はいつもより一時間早起き。 やることがいっぱいだけど、空気が澄んでいるから、何かテンションあがります。

こんな風にバタバタして、クリスマスや年末気分を実感するんだった。忘れてた。

昨夜もご来店ありがとうございました。昨夜はクリスマスと言うより、常連さまDAYでした。
今夜のビストロサンゴ、まだお席に余裕があります。
皆様のご来店を心よりお待ちしております(^^)
|

昨夜もありがとうございました |
昨日、お昼は結構な雨だったけど、夕方にはあがって、お客様の足元も良くなりほっとしました。
昨夜も沢山のお客様にご来店いただきまして、ありがとうございます!

ご予約のお客様は、ボクの幼馴染の親御さんでもある常連さんの、お知り合いの方でした。週末の夜にビストロサンゴで食事を楽しんでくださったこと。とても嬉しいです。

また、いつも賑やかに盛り上がってくださる常連さんだったり、よくご来店になる近所の方が、初めての方を連れて来てくださったり。
本当に楽しい夜でした。

クリスマスコース提供は25日までです。まだ、お席に余裕がある日もございます。
皆様のご予約、ご来店を心よりお待ちしております。
|

ちょっと早いメリークリスマス |
ここ数日のことを思えば、今日はとても過ごしやすい日でした。
本日はクリスマスコースの提供開始。
早速貸し切りでご予約をいただき、賑やかなクリスマスを実感 させていただきました。
ありがとうございます!

前菜はマグロとアボカドのタルタル。
ソースは山芋と明太子でアレンジしています。

乾杯の勢いのまま、ペロリと召し上がっていただき、とても嬉しかったです。
スープはほうれん草のポタージュ。
クリスマスカラーも意識してみました♪

魚は真鯛。アサリのクリームソースで召し上がっていただきます。

このあたりからかなぁ・・。話が異様に盛り上がり始めたのは。
今夜のお客様はボクと同世代で女性ばかりのクリスマス会。最初から かなりハイテンションで楽しまれていましたが・・。
魚料理が出る頃にはホロ酔いから本気になられていたのでしょう。
きわどい話が飛び交う飛び交う。
「マスター、こんな話題の中で一人だけ男って嫌じゃないの?」
「毎年なんで慣れました」
豪快だけど、聞いていて面白いから大丈夫です(笑)

和牛のステーキの次には海の幸のクリームパスタ。麺はフェットチーネです。

デザートはガトーショコラ。甘すぎないように、濃厚さは感じていただけるように。
.
楽しく盛り上がっていただけて、ボクも満足です。 今夜もありがとうございました!!

飛び出すサンタのプレゼントもいただいて、幸せな夜でした!
|

寒波も去って? |
昨日から今朝にかけて、寒すぎた吹田です。
昨夜は暑がりのボクでも、仕事を終えて店を出た瞬間 「寒っ!」と叫んでしまいました。
こんなに寒い日にもランチのご予約をいただき、賑やかにして くださってありがとうございます♪

さて、もうすぐクリスマスですね。
ビストロ・サンゴも、明日19日からクリスマスコースの提供を 開始します。
と言っても、あまり実感は無い。毎年同じ事を言ってます。
よく考えれば、普段より仕込みも多いし、段取りも変わるし 充分気忙しいんですけどね(笑)

この時期は 「実感無い」 ↓ 「こないだまで実感無いとか言うてたのに!」 ↓ 「もう明日は正月やな~」と過ぎていくんだと思います。

クリスマスコースの提供は12/19~12/25です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪
|

クリスマスコースのご案内 |
来週はもうクリスマスですね。
あっと言う間です。
さて、2014年のクリスマスコースをご案内させていただきます!

♪ マグロとアボガドのタルタル
♪ ほうれん草のポタージュ
♪ 真鯛のアサリクリームソース
♪ 和牛のサーロインステーキ粒マスタードソース
♪ 海の幸のクリームソース フェットチーネ
♪ ガトーショコラ
♪ パン・コーヒー
お1人様6,500円(お2人様より承ります)。
12/20~12/25の期間限定です。

ご予約受付中です。
皆さまのご来店を心よりお待ちしております!
|

師走を実感 |
あ~っ!
12月に入ったら仕込みが多くて、帰宅したらバタン&きゅー。 ブログをさぼっていました。申し訳ございません(汗)
今日の午前中は雨模様だったけど、午後からはおだやかで寒さも緩めでしたね。
本日もご来店いただきまして、ありがとうございました!

賑やかにすごさせていただき感謝しております♪

お客様とお話ししていると年末が近づいている事を実感します。
年末までもう少し時間があるように思ったいたのに、もうすぐクリスマス、 あっと言う間に大晦日なんでしょうね。まだ実感は無いですが。

ビストロ・サンゴも、もう少ししたらクリスマス仕様に装飾します。
ツリーを倉庫から出す時に『来った~!クリスマス!!』とテンションが あがる予定です。

今週末ごろ、またぐっと冷え込むらしいですね。
ボクは暑がりなので寒さにピンと来ていませんが、お風邪を召されませんように ご注意ください。

みなさまのご来店を心よりお待ちしております!
|

牡蠣♪ |
今年も相生から美味しい牡蠣が届きました。
牡蠣の美味しい香りにつられて、沢山の常連さまにご来店 いただきまして、ありがとうございます。

上の写真が生牡蠣。下が蒸し牡蠣。

そもそもの牡蠣自体が美味しいものなので、どのように調理しても 美味しいですが、蒸し牡蠣の方が意外に人気がありますね。
牡蠣と言えば生のイメージ。でも蒸すことによって、磯の風味が まろやかになり、旨味も増すように思います。
毎年毎年、こんなに美味しい牡蠣を届けてくれる友人のお母様に 感謝です!
次回もよろしくお願いします(笑)
|

料理って不思議 |
ここのところ、寒いみたいですね。
「みたいですね」とは他人事のようですが、いつも書いているけどボクは暑がり。 且つ足元にオーブン・手元に鍋やフライパンなのでまだ寒さは実感していません。
しかしながら、こんな寒い日にもご来店いただきまして、いつも ありがとうございます♪
写真はミートソース。今日はペンネでご注文をいただきました。

こうしてアップで撮ってみるとたくさんのベーコンが入っているのがわかりますよね。
ベーコンは味のベースになる食材で、その力は鰹節に匹敵すると思っています。 食べるにしても、使うにしても大好きな食材です。
お客様とも話していたのですが、料理って本当に面白いし不思議。

どこの国でも、骨・肉・加工品とか食材は違うけど、何かで出汁をとったり旨味を出したり。
素材も味も違うけど麺料理はどこにでもあるとか。
プリンと茶碗蒸しなんて全く違う料理なのに、作り方は似ているし。
国や料理は違えども考え方の根本は一緒、奥深いですね。
こんな話で盛り上がると、時間はあっと言う間に過ぎてしまいます。
本日も楽しい夜をありがとうございました!
|

恒例行事 |
矢沢永吉のLIVEに行って来ました!
年末の永ちゃんのLIVE。ボクにとっては毎年の恒例行事です。
もう20年以上通っていると思います。
このLIVEが終了すると、「よし、クリスマス!よし、年末!」と自分の中の スイッチが入るんです。

タオルは毎年購入し、その歳に購入したタオルを思いっきり投げます。

LIVEのクライマックスで、これまた恒例の永ちゃんの台詞。 「美味しいビール飲んで帰って~♪」。
永ちゃんのLIVEは飲酒しての入場禁止。紳士・淑女がロックンロールを楽しむ お祭りなんですね。だからこそ永ちゃんは、必ずこの台詞を言ってくれる。
ふと横を見ると、同行のツレが号泣している。
「おまえ。そないビールが飲みたかったんか・・」。
ツレ「違うわぁあああっ!!」
本人曰く、この台詞が終宴を実感させるので感極まったとか。
「そんな柄かよ」とツッコミを入れながら、皆で一緒にがんがんタオルを投げてきました。
永ちゃんのLIVEは観客の方も皆フレンドリーなので、初対面の隣席の方々とも 帰る頃にはお友だち。
「また来年!」とあいさつをかわし、京橋駅前に向かいます。
永ちゃんから「美味しいビールを飲んで帰るように」言われてますからね(笑)
向かったのは京橋の焼肉『松井』。
去年もここに行きました。

さすがは有名店。日曜の遅めの時間なのに、店は混み合っている。 後10分遅かったら、満席だったかも。
周囲には永ちゃんのLIVE帰りと思われるお客様がいっぱい。
とりあえずの生ビールを、3秒で空にしたツレ。さっきの涙はやっぱり ビールが飲みたい一心やったんやろな~と実感しつつ、ボクは 焼き方に専念します。

せっかく良いお肉なんだから、焼き加減と食べるタイミングを間違えたくない!
鍋だの焼肉だのに行く時は、お奉行様になるタチです(笑)

永ちゃんのLIVEと美味しいお肉で満たされて、ボクのスイッチがしっかり 入りました!
リフレッシュ完了で、しっかり仕事させていただきます。
皆さまのご来店、心よりお待ちしております。 本日もありがとうございました!
|
|
|
|